下北沢 整体 サロン楽しむ右脳 しあわせダイエット7 16時間ファスティングの実践編

query_builder 2021/07/01
姿勢力
右脳

しなやかなカラダ、折れない心を育てよう!   

*女性のためのストレッチ 整体 サロン 下北沢                              

*アロマ笑いヨガスタジオ和光      

代表健康管理人 松下いづみです。


ダイエットスタートして、10日目です。

サロンのダイエットコースでしたら、この日はサロンに来ていただきととのえるストレッチ整体60分を受けていただく日です。


このコースがなぜ右脳なのかというと、ダイエットがつらいと絶対続かないことを私自身知っているので、イメージ脳の右脳をフル回転させたら、幸せ気分でダイエットを続行します。


今日は、実践編 16時間ファスティング残りの1日のうち8時間だけは食べてもいいです。

この食べ方を週2回以上やっていきます。  


朝抜きプラン

前日の夜8時に最後の食事を取ったら、次の日は午後2時まで水分汁物以外口にしないプランです。

会社のお昼休みに合わせると、前日最後の食事は夕方6時になりますね。


朝を抜くことに罪悪感を持たないこと、以前糖尿病予防プログラムを公で保健師さんのご指導で、行ったことがあります。

「朝はその日のエネルギーの補給の原動力、内臓を目覚めさせる食事です。」と、

でも実際は、血液は食物を消化吸収するために使われ、目覚めたばかりの脳に回らなくなるのです。

朝から 体が重く眠いです。

朝から半減のやる気。


そうなんです。朝食を取らないことは、善!

間欠的ファスティング。

最後に食べ物を口にしてから10時間が経つと、肝臓に蓄えられた糖がなくなって脂肪が分解されエネルギーとして使われる。

これは、2016年に東京工業大学の大隅良典栄誉教授がノーベル医学生理学賞を受け、世界的に注目された研究、オートファジーです。


夜抜きプラン

職場で、最後の食事を午後1時に食べたら、3時のお茶とチーズやナッツと少なめの甘いものを食べたら、帰宅後誰かのために夕食(明日の朝食に)を作り、ゆったりお風呂やテレビや音楽を楽しみ、眠ります。

次の朝、7時には夕食のごちそうを食べてもいいですし、好きな朝食を食べます。


ただ、8時間の食べ方に簡単なルール

1.タンパク質と野菜をたっぷり

2.15時過ぎの食事は、ごはん・パン・めんは、我慢

3.汁物→野菜→タンパク質→ごはんの順

4,とにかく15回以上、もぐもぐ、頭の中で言いながらかむ。


わたしは、10日間、すべての日16時間ファスティング。


もともと太りやすい体質、走るのをやめてからコロナ禍9キログラム太りました。仕事が減ったせいで、活動量も減りました。

このサロンの事務処理にデスクワークが続きました。

気持ちは、上向き!

ただいましあわせダイエット中。


心とカラダをととのえるヘルスサポートステーションを、和光と下北沢とオンラインで運営するとともに、米国FDA(米国食品医薬局)
GRAS承認精油メディカルエッセンシャルオイルの購入窓口になっています



NEW

  • 今日は新月 ストレッチ施術のお仕事が終わるとしあわせ感があふれる。

    query_builder 2022/05/01
  • query_builder 2022/04/29
  • 100年時代の笑み呼吸美姿勢計画スタート

    query_builder 2022/04/28
  • 「人生で一番素敵な片づけ」サロンお客さまめぐみ様ご出版

    query_builder 2022/04/22
  • 3分診療時代の長生きできる受診のコツ45 高橋宏和医師著

    query_builder 2022/04/18

CATEGORY

ARCHIVE